AMHについて
卵巣中の卵子数を知るAMHの大切さ
AMH検査は血液検査によって卵子の数を予測するための重要なホルモン検査です。
AMH値が低い場合、卵子の数が少ないと予測されるため今後の妊娠の可能性に影響することが考えられます。
このため将来の妊娠を考える女性にとって、AMH値が低いと診断された場合は卵子の凍結保存を検討するのが良い予防策となります。
※AMHは「アンチミューラリアンホルモン」の略で、日本語では抗ミュラー管ホルモンといいます。
卵巣状態とAMHの関係について簡単に知ろう
女性の体は不思議なくらい素晴らしい仕組みでできています。特に、卵巣の状態は将来の妊娠計画に大きく関わってくるので、そのチェックはとても大切。
そこで注目されるのが「AMH」という指標です。このAMHって何?と思うかもしれませんが、これは卵巣の中で卵子の数を知る手がかりになるんです。
まず、卵巣は私たちの体の中で、卵子を保存している大切な臓器。でも実は、卵子の数は生まれたときから決まっていて、年齢とともに少しずつ減っていくんですね。
生まれた時には約200万個の卵子があるけれど、思春期には10万~30万個に減少します。
そして、毎月の生理周期の中で、この卵子たちは「成熟卵胞」として育っていくわけですが、実際に排卵されるのはほんの一握り。残りの卵子は、その月には使われずに消えていってしまうのです。
だから、卵子の数は毎月約1,000個ずつ減っていく計算になります。
ここで重要なのがAMHの値。AMHは卵巣の中で、卵子の数を反映して分泌されるホルモンなので、この値が高ければ卵巣に残っている卵子の数も多いと考えられるんです。
だから、将来の妊娠計画を考えるときに、AMHの値をチェックすることがとても大切になるわけです。
女性の体は、年齢と共に変化していきますが、その変化を知ることで、自分の体をもっと大切にすることができるはず。
AMHのチェックを通じて、自分の卵巣の状態を理解することは、女性にとって大切な一歩と言えるでしょう。
※AMHには正常値というのはありませんが、年齢と共に低下していきます。
しかし、個人差も大きく、若くても低下している人もいれば、40代でも高めの方もいらっしゃいます。
原始卵胞は190日かけて成熟していきます
【この記事の監修 : 加藤レディスクリニック 院長 加藤 恵一】